銀ちゃん 虹の橋の向こうへ。
8月20日に虹の橋の向こうへと旅立ちました。
7歳でした。
いつも元気いっぱいで、怖いもの知らずで
頑張り屋の女の子だった銀ちゃんは、最後まで本当に頑張ってくれました。
どうもありがとう。そしてお疲れ様。
虹の橋の向こうでは、ぴーたんと一緒に楽しく飛び回っているかな???
お母さんキャラで、ものすごい気が強かったよね
銀ちゃんが大好きなものと一緒に、ぴーたんと
2羽並んでお墓に入ってます。どうか、ちお君のこと見守っててね。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
銀ちゃんは、6月頃から、体調を崩し始め病院に行ったところ
細菌感染による赤血球の減少とのこと・・・もう飛べなくなって。
それから、毎晩カゴから出して手のひらでご飯をあげながら
撫でながら「銀ちゃん頑張るんだよ!絶対私がついているから
守ってあげるから安心していいんだからね!」って呪文のように
言い聞かす日々が続いていました。
しばらく通院して薬を飲んだいたのですが、だんだん悪化していき
とうとうご飯を食べなくなって、明らかにくちばしも白くなったので
8月18日に入院して、最後は輸血してまで頑張ったのですが・・・。
最後の最後、夜中に面会に行ったときだって
「銀ちゃん!頑張って!」と声かけると、目をあけてこっちを見て
「ハアハア」しながら応えてくれたんだけど・・・(涙)残念でした。
私の毎晩のエールに最後まで頑張って応えてくれたんだと思います。
本当にありがとう。よく頑張ったね。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
ぴーたんの時は、仕事仕事で最後の時についてあげられなかったり
看病やお世話もついつい後回しになって、手遅れになった段階で
病院に入院して、すぐ旅立ってしまい
私はどれほど後悔したことか。。。
自分にとって何が大事か、を今一度考えるきっかけとなりました。
その経験から、今回は私たちもできる限りのことをしたし、経過も見てきたし
横浜小鳥の病院の院長も本当にできる限りのことをしてくれ
「よく頑張りましたよね」と言ってくれたので
悲しい気持ちはあっても、今回は悔いがありません。
そして事実として記しておこうと、こうやって書いています。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
3羽もいた小鳥さんチームも
ちお君(♂)だけになりました。
彼はもともと体が強いのか病気知らずで
今8歳だけど、ピンピンしてます。
でも、コンビだった銀ちゃんがいなくなり、寂しそうで・・・。
人一倍寂しんぼうなちお君がかわいそうで、リビングルームに連れてきてあげて、いつも私たちとわちぽるといられるようにしました。
でも、いずれちお君にも「その時」は訪れる・・・。
動物は、普通に考えたら私たちよりも早くに旅立ってしまう・・・。
年を取ること、生を終えることは自然なことなんだと思います。
だから「どのように関わっていくか」が大切なんだと思います。
納得いくように接する、お世話をする、楽しい時間をともにする・・・
小鳥のように、たとえ小さい命でも私にとっては
計り知れないほどの大きな大きな命です。大きな存在です。
だって、過ぎたことをくよくよせず、未来も憂いず、
その時々を精一杯生きることができるのは、動物だけですよね。
言葉も話せないのに、こんなにも気持ちが通い合って
癒やされ元気をくれて、本当に教えてくれることがたくさんの
大きな存在なのです。
だからこれからも、ちお君とわっくんポルカみんなと
私なりに無理なくそして楽しく関わっていきたいと思いました。
銀ちゃん、本当にありがとうね。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- わちぽるい美容院♪~ドットリボン編~(2011.02.20)
- ヘアスタイル☆チェンジと今日のわちポル君(2011.01.28)
- 今日のわちポル君♪(2011.01.26)
- わちぽる美容院♪~1月編~(2011.01.24)
- パピヨントリオ♪(2011.01.06)
コメント
銀は今年に入って足をケガしてから、飛びまわることも少なくなり、めっきり弱くなった感じで、細菌の感染で貧血気味となってからは抗生物質の投与も受けていました。病院に緊急入院した翌日、輸血までして(輸血の血をくれた文鳥さん、ありがとう)持ちこたえましたが、夜に朝まで持たないかもと言われ最期の面会を終えた後、ついに力尽きました。でも、一貫して強い生きる意志が感じられ、私達も見守ってきましたので、これも寿命と思って安らかに眠って欲しいと思います。決して悔いなくこの世を精一杯生きることが大事だと改めて教えてくれた銀、本当にありがとう。
投稿: たく | 2009年8月25日 (火) 00時03分
銀ちゃん、今頃は虹の橋の向こうでたくさんのお友達と元気に飛び回っているんだろうな。ママさんとパパさんにいっぱいいっぱい「ありがとう。ありがとう。」って言っていると思います。
銀ちゃんに会ったことはないけれど、わちお君とポルカ君と一緒にいるときのママさんやパパさんを見ていれば、どれだけ銀ちゃんがたくさん愛情をもらって、大切にされていたかがわかりますもの。
銀ちゃんこれからは虹の橋の向こうでお友達と元気に暮らして下さいね(*^_^*)
投稿: ポタうっちゃんママ | 2009年8月26日 (水) 08時37分
ポタ君、右京くんママ、温かいコメントをどうもありがとうございます!
後悔していない、と言ってもやっぱりもっと色々してあげれば良かったのかな?とか思ったりもするので、とても嬉しかったです!
でも、いつも心の中では一緒にいるからね~♪
きっと、向こうでは元気に飛び回っているよね。ぴーたんは気の強い長女だから、銀ちゃんが来て怒っているかも?!!「あんた来たの~??」って(笑)でも、銀ちゃんはマイペースですから、そんなの気にせずビュンビュン気持ち良さそうに飛んでいるかもしれませんね~!
投稿: nao | 2009年8月26日 (水) 23時58分